新しい記事を書く事で広告が消せます。



2007
君の姿は淡く優しく

アガパンサス <花言葉> 恋の訪れ、恋の便り 知的な装い等
この葉色も葉の質感も違う淡い色から
花の周りから淡く霞んだ優しい雰囲気に包まれる
風に微かに揺れる様も、雨上がりの雫をつけた様にも
少しずつ少しずつ、薄黄緑の蕾が色づいてふんわり膨らんで
花開く前の秘めた魅力と
ちょっと、突いたら溜めてた涙が毀れてきそうにも感じる


擬宝珠(ぎぼうし) <花言葉> 沈静・静寂等
元々、ブルーパープルの色が好きな色のひとつの私
皆さんはどんな色を想い出し、どんな色で呼びたいですか?
薄藤色・薄紫色・薄紅藤・パープル・ペールライラック・ペール・アイリス・マネ・・・
物語なら・・・
今の私は源氏物語の、藤壺や紫の上を思い浮かべたり・・・
「あさきゆめみし」を読みたくなりますが・・・(^-^)
青や紫系の色には
精神的疲れや緊張・高ぶった感情などを沈静させる力があるとか・・・
ラベンダー色もラベンダーの香りもそうですよね
最近は毎日のように枕に忍ばせてます

春に買ったCD なかなかいい感じです(^-^)
でも、今の私には、ちょっと効かないみたい(^^;ゞ
打ち上げ花火より
今は、線香花火をしたいと数日想いは募っていて
昨日、やっと線香花火をしました
何だか、あのパチパチという音とキラキラ咲く花火
わぁ~キレイ♥ と童心に帰りつつ
嬉しさと・・・やっぱり、せつなさと
いくつの夜を過ごしてきたんだろう

お花の写真も載せたいものがいっぱいなんですが・・・
正直、今、私の中で三つのことが重なってるので
ずっと、暫くカリンたちのブログでいこうかと思ったりもしました。
でも、ここで、皆さんからの沢山の優しさを貰って
元気にもなれるので、時間が空いたら来たい思いつつ
書きたいことはあるのに、色々な言葉も浮かばない・・・
今は・・・そんな日々だったりもします。


体重も800g超えました
すくすく育ってるから・・・元気出さなきゃ!! と思っています
またカリンとシオンを載せますね(^-^)
皆さんからの元気印・・・下さいd(^-^)ネ!
コメント
おはようノエルさん。言葉を大切に綴りたく思われる心が伝わってきます。淡い青は好きな色です。心がゆたりと静まっていきますね。そしていろいろなことが浮かび上がります。
おはようです。
僕も淡い青は好きです。
通りがけの花も
やっぱり青色だと見てしまうよね!
キボウシに似てる綺麗なはなですね=! 近くにお山にもキボウシが
咲き始めました☆ カリンちゃんシオンちゃんみも順調のようでよかったです!
この時期の子犬ちゃんは 本当に可愛いでしょうね~!
hanahhanaさん! こんにちは~(^-^)
もう、こんばんは。ですね(^^;ゞ
早速有難うございます
何だか、多く語らなくても・・・気持ちが少しでも通じてるように感じて・・・嬉しいです♥
こんな色・・・
この時期いいですよね~
hanahhanaさんの所でもいっぱい見せて頂いて嬉しいです。
二ゲラの花も咲き出しました
ちょっと貧相な感じですが・・・
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃RYUさん!
今日もお疲れ様です♥
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
やっぱり、涼しげで癒される色合いですよね~
青空でも雨空でも似合うのかもしれませんね
今日は出会いましたか? ^^
早速有難う RYUさん
花一つ一つは少し似てますが、アガパンサスは花火のような花付きです(^-^)
アガパンサス・・・またUPしますね~♪
私が花火のようだと思ってるお花のひとつです
両方とも開花しました(^-^)
ギボウシは玄関にも活けてあります。竹篭が似合いますよね~この時期
ギボウシの花は雨も似合いますね!
沢さん・・・そちらの方、豪雨のようですが大丈夫ですか?
早速ありがとう 沢グルメさん
ノエルさん、こんばんは。
アガパンサス、子供の頃から実家にあって
今、こちらでも咲いているけど、蕾のアップ、ノエルさんらしくて好きだなぁ・・・
シオンちゃん、お目々が開いたのですね!
元気に育っている姿、見せていただけて嬉しいです♪
抱っこしたいなぁ~今日も癒されました。どうもありがとう(*^_^*)
おはよう鷺草ちゃん
私も大好きな色。
なんて呼ぶかしら?
薄紫かなあ
とても心落ち着く色よね。
主張を通して車もこの色にしちゃいました。^^
先週お隣りに回覧板を持って行ったとき、
とても優しくてきれいな薄紫のお花をみつけ、
思わず「きれいですねー」といったら
「一株どうぞ♪」といただいたのです。アガパンサス。
だから今うちの庭にも咲いているのよ。
花を見てなんだか鷺草ちゃんのところとつながっているような気がして。。
自分のところにも写真載せました。
よかったら見に来てね。
シオンちゃんおめめ開いたのね。
鷺草ちゃんうれしかったでしょうね!
おはようございます。
2匹の儚い命の記事、読ませていただきながら
なんとコメントしたらいいのか迷って、なかなか伺えなくてごめんなさい。
ノエル鷺草さん、とっても優しい方なのですね。
今までずっとブログを拝見していて感じていたことですが、今回の件で、本当に優しくてあったかな方なんだなとしみじみ感じていたところです。
わたしも、結婚前に飼っていた犬がメスで、何度もかわいい子犬達を送り出してくれました。
でも、一度に4、5頭産むのですが、その中で、最低でも一頭は、死産で生まれてくる子がいたのを記憶しています。
多いときには残った子が一頭、というときもありました。
最初こそ、かわいそう、と涙したもの、後は、これが自然の摂理で仕方ないことなのね、と割り切れてしまった自分がいたりします。
残った子犬たちの世話に追われて、悲しんでばかりも居られなかったということもあるかもしれませんが。
でも、少なくとも、命の誕生というのは、そんなにカンタンな事ではない、という事は学んだ気がします。
たくさんの奇跡と強い力に助けられてみんな生まれてくるのだなって。
だからこそ、この世に誕生した命、どんな命でも、大切にしなければ、とも。
シオンちゃんはきっと、ホタルちゃんとチコちゃんの分も、立派に成長していってくれることと思います。
そしてきっと、いつかホタルちゃんとチコちゃんも、今がそのとき、というベストな時期に、またきっと出逢える!って私は信じます(*^^*)
長々と失礼しました<(_ _)>
私も淡い紫やブルー系は好きな色です。
うちの近所でも、アガパンサスが少しずつ花開き始めていて、淡いブルーの色合いにうっとり・・・。
ギボウシは・・・・ペールライラックかな♪
やさしい響きが好き。
むにゅ~ん!
シオンちゃん、お目目が開いて可愛いなぁ~♪♡(*≧д≦*)♡
そのつぶらな瞳で、これからたくさんの素敵なものを見て、
すくすくと元気に育っていくんだよ!
少しご無沙汰しました。
パープル、ラベンダーカラー素敵なお花が沢山有りますね。。。
あまり体調が良くなくてブログ サボってましたが、その間に3番目の子が亡くなってたなんて・・・
すくすくと育っていると思っていました。
線香花火のような短い命でしたね、カリンちゃんの痩せた体痛々しいです。
人間でも子育て放棄したり、殺めたりする人がいるのにかりんちゃんの母性立派ですね、チコちゃんとほたるちゃんいい名前付けてもらえてきっといつもカリンちゃんの回りで遊んでいますよ、犬は安産と言うけれどこんなに大変な事もあるんですね、シオンちゃんのお目目が開いたのは救いですね、これからもシオンちゃんの様子アップしてください、
ノエルさんもお体ご自愛下さいね。
ギボウシ!もう咲いたの?
うす~い青紫色、ちょっと日陰に控えめにソッと・・。
マ、種類は色々有りますがね~。(^_^)
此方の山は、まだまだ先になりそうで~す。
元気出してください!
カリンちゃんがいるじゃ~ありませんか
ノエルさん・・こんにちは~♪
今日の北九州は豪雨です。
こんな日に娘の幼稚園では『お祭りごっこ』という行事。
山車も引けないまま各部屋でお祭りの雰囲気を味わいました。
『小倉祇園太鼓』の園児達の祇園ばやし・・
今年は聞けませんでした。
今度ブログでご紹介したい・・・
紫より薄い・・ラベンダーや薄紫・・私も好きな色です・・
お花の種類をよく知らない私・・花言葉と一緒に素敵なお花たちを見せて頂いて嬉しい限りです。
シオンちゃん・・ワンコらしくなりましたね♪
目が開いて・・何が見えたかしら・・
(娘も私も同時にそう言いました・・)
ノエルさん・・カリンちゃん親子もお花も風景も思うことも・・
『自分らしく気ままに』(笑)
ノエルさんが伝えたいもの・・楽しみにしています♪
可愛いですね。
でも、実際育てるとなると、大変でしょう・・・
嬉しさや喜びもいっぱいあると思うけど、
心配なこと、大変なことも、いっぱいですよね。
よく頑張ってらっしゃるなぁ~
色々なことに、いつも全力投球で、尊敬します。
お体、大事にしてくださいね。
でも、可愛い~
深夜にこんばんは(^-^)
一緒ですね♥ひと花ひと花、花開いてきてます
アガパンサスが終った頃、ルリマツリの色・・・
膨らんで開く手前がとってもいい感じで好きです(^-^)シオンは日に日に目も大きく開いて着てるように感じでいます。もうそろそろ見えるのかなー!?
名前を呼んで撫でると反応するんですよ~(^-^)
人の赤ちゃんと同じだとつくづく見てて思います
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
近くだったら・・・是非、抱っこしてやって欲しいです(〃∇〃)
こちらこそ・・・(*- -)(*_ _)ペコリ
いつも優しさを本当に有難うございます
まゆみさん(^-^ )
私も、拝見して本当にホッとしました
どんなにホッとされたかと思うと・・・
また、色々な思い・・・お邪魔して拝見しますね
なかなかPC開けられなくて・・・
こちらこそ!温かいお気持ち・・・本当に有難うございます
深夜にこんばんは~ パインちゃん
やっぱり、出来なかった日は寝る前に開けてしまいました(^^;ゞ
良かったネ~また同じ花が咲いてるのね~((o(^-^)o))ワクワク
アガパンサスは、ヤマボウシの枝の下にあるのよ(^-^)
だから、お線香をお供えしつつ、お花が咲いたよ~見える~?とか、チコとホタルに話かけてます
また、明日話してあげようと思います。
あの子たちも喜んでくれると思うから・・・
車・・・そうなのね!!
お~!!見たいかも(^-^) でも、この色の新車はパインちゃんにお似合いだと思います
誰でも、似合う色じゃないものね(* ̄m ̄) ププッ
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
少しずつ大きくというか、見えてる???って感じになってきました(^-^)
カリンも家に来た頃もまだ、頼りなげなお目目だったんです。
見にいい来まーす(^-^)
待っててね~楽しみ♪
通じてるようで嬉しかった♥
有難う パインちゃん
本当に・・・そうなんです。
何回か出産してたり、4~5匹産む場合、残念なこともありますよね~
何匹もいると本当に悲しさに浸っていられない状況と言うことも、勿論そうですね
後になって、また本を読んで・・・・
仕入れていた知識が出産が早くなり頭から飛んでしまった私自身の後悔なんです。
書き込み出来なかった、お気持ち・・・本当によーく分かりますから♥・・・(*- -)(*_ _)ペコリ
自分の喜怒哀楽をリアルに滅多に載せないと言うか、そんなに載せてないと思うんですが・・・
今回は、カリン日記の一部で皆さんにも妊娠した喜びもお伝えしてあったので色々書いてしまいましたが・・・
本当にこんな形になると思ってなかったのと、自分の気持ちもこんなになると思ってもみませんでした。
いい年をした大人なのに、情けないです。
(*- -)(*_ _)ペコリ
でも、人、以上かもしれないくらい母性本能が凄くて感心しています。後、こちらが少し元気を出してる時に、また次の・・・またに想い出すのか不安になるのか、シオンを見つめたまま悲しい泣き声を上げたりするんです(ノ_-;)その様子がまた。。。私とカリン自体が母子一体のような感じせいもあるのかもしれません。
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
チコとホタルのことも・・・そうですよね(^-^)
本当に温かいお気持ちを有難うございます
お時間をとって書き込みして下さって嬉しく感謝しています。
前向きに頑張りますね!^^
かぷちーのさん 私もあのペールがつく色の名前の響きも好きです(^-^) ギボウシの方が紫が少し強い色合いですよね
ママさんヾヾ(^-^) ありがとぉ♪・・・と、カリンとシオンが(^-^)
何だか、頼りなげな目・・・暫くこんな感じなんですよ~カリンもそうでした(*^m^*)
少しずつ反応して来ましたから耳も開いてきたようです(^-^)
ママさん♥有難うございます
オリーブさんもお身体の調子・・・大丈夫ですか?
この時期、女性には辛い時期もありますよね~。早く、カラッとして欲しいですね
オリーブさんもお身体ご自愛下さいませ
良い名前ですか?^^ とっても嬉しいです。
本当に、今信じられないような事件も多いのに・・・カリンをいつも偉いね~と褒めてやっています。
カリンを助けてシオンをみんなの分まで幸せにして上げようと思っています(^-^)
最初の頃の泣き声も、子供たちの赤ちゃんの頃のむずがる声にそっくりだし、今はおっぱいを飲むね吸い付く音なんかもそっくりなんですよ~。
そんな様子を見てると子供たちの赤ちゃんの時を思い出したり・・・一緒なんだなー。と感じたりして微笑ましいです。
オリーブさん本当に有難うございます
私も、なかなか書き込みも出来ずごめんなさい
もう花茎も伸びて鈴なりの花が開花しています(^-^)
そうですね~そっと日陰気味の所に控えめに・・・ですね~(^-^)
(^o^)/ハーイ
九ちゃんさん!有難うございます
色々気分転換もして前向きに頑張りますから(^-^)
・・・拝見して驚いてます(;o;_;)o
でも・・・了解しました
本当にいつも有難うございました(*- -)(*_ _)ペコリ
シオンにも有難うございます。
またお時間がありましたら、シオンの成長覗いて下さいね♥
被害は・・・大丈夫ですか?
本当ですd(^-^)ネ!yuirinさんのブログ名の通りに(^-^)
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
そうですね
目も段々はっきりしてきて、声かけすると反応するようになり可愛いです(^-^)
どのくらい見えてるんでしょうね~でも、耳も少し聴こえて着てる様子です。
写真撮ってますからまた載せますね~また娘さんと見て下さいね(^-^)
懐かしいですね~そして、そちらの土地柄の行事なんですね~是非拝見したいです
また見せて下さいね! 可愛いでしょうね~(〃∇〃) 楽しみにしています。
いつも本当に・・・。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ありがとう yuirinさん
chiemiさん有難うございます♥ いつもお心遣いに嬉しく励まされます(*- -)(*_ _)ペコリ
今回がこんな形になったせいなのか。。。分かりませんが、カリンの様子が今でもちょっと変な時があるんです(^^;ゞ なので、ちょっとこちらも心が痛みつつ、勿論褒めて励ましています。
命の責任がありますから・・・
カリンと一緒に頑張りますね(^-^)
鷺草ちゃん
うちのアガパンサスも山ボウシの下にあるのよ。
木漏れ日の下で、暑い日差しも和らいで。。
はじめてのTB、出来ました。ありがとう。
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ またまた一緒~♪
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
木漏れ日・・・の感じもよーく分かります♥
TBありがとう(^-^)
パインちゃんの温かい詩、みんなにも見て欲しいです
コメントの投稿
トラックバック
ハイ コチラ ハナノ コウカンダイデス。 ドチラマデデスカ?ワカリマシタ ショウショウオマチクダサイ あのひとのところへうすむらさきの花の先から ちいさくなってスベリオチ